一人ひとりのためのオリジナルプランが得意な、こだわりの山商リフォームサービスを調べました。
山商リフォームサービスは、東京都内を中心に、埼玉、千葉、神奈川エリアで活躍しているリフォーム会社。関東エリアに8つの営業所を持ちます。
浴室やトイレなど水回りのリフォームや、外壁塗装などの基本的な施工はもちろん、事務所から住居へのスケルトンリフォームや、中古物件のリノベーションなど、家全体を丸ごとプロデュースするような案件も多数取り扱っています。
それぞれのプランに関しては定額制を取らず、一軒一軒のリフォーム内容に沿って、丁寧に仕様を詰めてくれるのが特徴的。ざっくりとした「○○一式」のような見積もりではなく、この部分にこだわるならいくらかかるなど、とことんまで相談に乗ってくれます。
大手メーカーのキッチンやユニットバスなどを使用しつつ、内装はスタイリッシュなシンプルモダンデザインにまとめるスタイルを得意とする山商リフォームサービス。
画一的ではない、個性的なリフォームを考えている場合におすすめの会社です。
山商リフォームサービスでは、画一化されたパック料金が定められておらず、建物の構造やリフォームの規模、要望等に応じて、それぞれオリジナルのプランを作成しています。
以下は、実例に基づく平均的なプランの金額を紹介します。
■リビングと隣接する和室を一体化
和室の洋室化+リビングと和室の間仕切り壁、建具の撤去…40~95万円
■システムキッチン導入
「キッチン本体価格(25~90万円)」+「取付工事費(約30万円)」+「内装工事費(約5万円)」
■トイレ(和式から洋式への交換)
「便器本体価格+周辺商品価格(5万円~40万円)」+「工事費(約30万円)」
こちらの複雑な要望を、すぐに理解してくれて、見積もりの内容も納得できるものでした。着工前までの段取りや連絡もスムーズで、施工開始後は、あまり連絡がとれず心配になった時もありましたが、仕上がりはとてもよく、本当に暮らしやすくなりました。
担当の方の人柄が良く、素人にもわかりやすいよう、小さな疑問にもきちんと答えてくれました。
打ち合わせと違う工事をされたので驚いた。事前にきちんとした説明が欲しかったが、その後の説明では納得できた。
■山商リフォーム株式会社
住所 | 本社:〒121-0813 東京都足立区竹ノ塚6丁目14番6号 ※中央東店、中央西店、武蔵野店、町田店など8支店を展開 |
---|---|
設立 | 1977年 |
資本金 | 3,000万円 |
代表取締役 | 山﨑 晶弘 |
施工実績 | 18,000件以上 |
従業員数 | 108名 |